No Re:suke(ノリスケ)は採用担当者のスケジュール調整を
自動で行うチャットボットです。
スケジュール調整コストを削減し、スピーディな採用連絡で
採用率を高めるアシスタント。
基本のスケジュール調整するための操作時間は約1分!
面接したい応募者へ簡単な操作でノリスケを送ることができます。
送った後は、ノリスケが自動でスケジュール調整。
ここまで約30秒
ここまで約1分、完了!
業務過多による採用の問題で困っていませんか?本当にしなくてはならない本質的な業務を後回しにしていませんか?
No Re:sukeに任せて、来週の資料作りや採用活動のブラッシュアップに時間を使いましょう。
同時期に何人も応募者へスケジュールを提示すると同じ時間帯を提示しないといけません。1人が決まったのちの他のアポイント調整に時間を取られていませんか?
応募者は一刻も早く面接し、合否を知りたがっています。兼任する他の業務が忙しいことを理由に、同時エントリーの他社とスピードで負けていませんか?
複数求人メディアの応募率や採用率など費用対効果をメディア毎に並べて可視化、改善できていますか?
中途採用の応募者は、勤務されていることが多く、連絡は夕方以降。一度、送ったスケジュールが帰ってきて返信するのに最短でも1日。タイムラグが他の業務に支障をきたしていませんか?
複数の求人メディアツールでスケジュール調整して、管理が煩雑になっていませんか?
複数メンバーで入り乱れた採用活動で一元的に把握できず、採否の決定に時間がかかっていませんか?
調整業務は、細切れ作業として他の業務に支障を与えます。
ひとたび調整が入ると再び元の集中した状態に20分以上を要します。
この時間ロスをノリスケで解決!
※従来の電話・メールでのスケジュール調整約40、調整連絡がきて元の業務に戻るまで約20分
スケジュール調整に必要な機能はもちろん、企業組織での複数メンバーの連携利用、
採用状況の管理・メディア分析まで面接連絡からワンストップで利用できます
URL送付での調整なので、求人メディアツール、
メール、LINE、Facebookなど
どのコミュニケーションツールでも
同じ方法で一元調整&管理が可能。
面接官が複数人になる時の複数人の
スケジュール連携が可能。
また、連絡は人事部、面接はA部長と組織を横断した
スケジュールの調整も実施できます。
入力時にメディア情報を入力するだけで、
メディアごとの応募や採用状況がわかります。
詳しく分析したい場合は、
さらに細かく分析できるツールが付いています。
面接連絡から採否まで
管理ページで管理できます。
CSVによる応募者一括登録も。
煩わしいエクセル管理や複数ツール管理から、
効率的な一括管理に。
標準的に入れたくない日や曜日、時間を
事前に設定できます。
違和感なくオートメーションで
スケジューリングができるよう
日々、ブラッシュアップしています。
5人未満のスタートアップ企業様から
1000人規模の大手企業様まで
企業規模に合わせたカスタムができる
エンタープライズ版もあります。
自社オリジナルドメインの利用や
採用方法に合わせてご相談ください。
現在、管理画面はPCのみの対応となっております。タブレット、スマートフォンは順次対応予定です。
フリープランでは1:1でのスケジュール調整、Googleカレンダー連携のみとなっています。 有料版に関してはこちらからお問い合わせください。
フリープランではGoogleカレンダーのみとなっています。エンタープライズ版では、Office365・サイボウズとの連携も可能となっています
現状は銀行振込のみとなっています。クレジットカードでのお支払いなどは随時ご提供予定でございます。
フリープランからログイン後、ヘルプをご確認ください。有料プランから、管理画面の専用チャットでお答えしております。
管理画面にはログインでき、今までのスケジュールは確認できます。調整中のスケジュールは無料期間が過ぎても調整されます。新たにスケジュール調整を行うことはできません。
フリープランでは、1:1でのスケジュール調整
有料版 月額制・複数利用、応募者管理、メディア管理が可能なプラン
エンタープライズ版 有料版から御社に合わせてカスタマイズするプラン
がございます。料金や仕様などの詳しいことはこちらからお問い合わせくださいませ。